仕事内容

Works

What we doシーシーエーについて

当社はシステム開発を主軸にビジネスを展開しています。
開発作業はお客様オフィスやデータセンターが中心となりますが、当社は「お客様にご満足頂けるシステム開発」をモットーに社員の成長を考えていますので、お客様により近い環境で開発できるのは非常に有り難いことであると考えています。

「システム開発」と言いましても種類は多岐に亘りますが、現在弊社では「金融システム」、「web情報システム」、「インフラストラクチャ」の三部門においてそれぞれの分野のスペシャリストによって日々開発プロジェクトを推進しています。
シーシーエーについて

シーシーエー株式会社の強み

Strength

01金融系システム

シーシーエーの歴史から、証券業務システムに特化したシステムを開発を行ってきました。
またこれらシステムの安定稼働を目的とした保守開発も行ってきました。
意図は、少人数精鋭として、何でも出来る会社では対応できない時代であり、得意としている仕事をアピールすることが必要でした。
上記のことから仕事に対する意識を高く持ち、顧客の信頼に努めてきました。
よって、弊社では有資格者による指揮の元、常に高品質な生産性を提供することより、お客様より高い信頼を得ていると自負しています。

02web情報システム(および、組み込み系システム)

情報システム部門ではお客様企業の社内システム開発から携帯キャリア向け通信システム開発、また携帯電話やカーナビ等を制御する組込み開発まで幅広い種類のシステムを開発してきました。
当部門における仕事は、証券業務システム開発の取引先などより信頼を受け、近年ではweb業務システム開発をJAVA言語で開発する仕事が多くなっています。
現在、講習、研修等の教育から充実した新たな技術知見の獲得も重要なミッションの一つとなっています。
近未来、AIがシステム導入されると言語と言う概念では通用しなくなるのではと考えます。
このようにIT業界は、色々な変化をしながら急激は進歩を遂げていきますので、常にアンテナを張り技術の習得を行って行くことが重要と思っています。

03インフラストラクチャ

インフラストラクチャ部門は各種サーバやネットワーク設計及び構築及び運用保守が主なミッションです。
構築フェーズは実際にお客様企業や官公庁、データセンターへ出向いて作業を行います。
サーバやネットワーク機器はシステムの基盤となるため、構築作業にはプロフェッショナルとしての高品質な作業が求められます。
また、研修制度としましては、CCNA、CCNPの各々の研修を1ヵ月行い資格を取得して頂きます。
現在、弊社で研修を受けた数名(10名弱)は100%合格しております。
インフラエンジニアは、システムプログラム開発と比べると資格の取得が技術者としての信頼を受けやすいと考え、積極的に資格を取る環境を整えております。
また、今後のインフラ事業について、DX化が進む中、DXエンジニアと言う仕事も模索し始めています。

これから働く方へ

Message

考えを変えれば、つまらない仕事も楽しくなる

当社では、ほぼ全ての業務をお客様の作業場へ出向き、技術を提供しております。
新卒・第二新卒および未経験者の方は、このような形態の仕事には不安を感じることでしょう。
当社では、3カ月間の外部委託による研修で多岐にわたる技術のうち基本的な技術を学習していただき、その不安を少しでも解消していただきます。研修終了後、研修の成績を考慮したうえ、適正な業務に就いていただきます。
 色々な業務を経験していただく中で自己の能力を高めていってください。また、業務に就いたのちは、色々わからない事や、不安な事もあるでしょう。その時は、いつでも先輩方に相談してください。当社の先輩方は、親身に相談に乗ってくれる人たちですので気軽に話してください。
 
 そして、中途採用の経験者の方は、その経験を当社で生かしてみてください。金融系業務知識やweb系業務知識、インフラ系業務知識などを駆使して、お客様に満足のいくシステムを提供し、より一層自己の能力を当社で高めていってください。また、独立心の高い方は、当社で経営について色々学習してみては、いかがでしょうか。仕事をしながら、当社の運営にも参加して、システム会社運営のノウハウを学んでみてはいかがでしょうか。

 最後に、シーシーエーの基礎は、社員一人一人の意識と思っています。
今は、情勢を見据えて仕事の転換期がいつ来るかしっかりと考えていかないといけない時期と考えます。
今後、AI・DXの普及等で仕事の転換をしなければいけない時が必ず来ます。
是非、このような情勢も踏まえて、我々と一緒に経験を積み重ねて、こだわりを持った仕事をして行きましょう。