キャリアプラン

Career

未経験でも安心できる
充実した研修プログラム

Training
相談できる環境の充実

相談できる環境の充実

未経験~経験の少ない社員を対象に技術的な相談、業務上の相談が出来る環境を整えています。毎月第二金曜日に帰社日を設けて全体会議と勉強会を行っております。勉強会に関しては技術的な最新の知識を高めると共に、日々の仕事での技術的な疑問点等を共有する場として、また全体会議では会社からの連絡だけではなく、各社員の状況の把握や、業務上困っている事や悩んでいる事を所属部署の先輩や営業に相談する場としています。
資格取得のサポート体制の充実

資格取得のサポート体制の充実

CCNA
未経験の方はまずはCCNAの取得を目指します。弊社が提携している資格取得を専門にしているスクールに通って頂き取得を目指します。講義+実機を使った知識習得を行いますので最短で効率よくCCNAを取得できます。現在、このスクールでの弊社社員の合格率は100%になっております。

CCNP
経験者向けの上位資格であるCCNPは難易度が高く独学や一般の資格取得スクールでは難しいのが実情です。弊社は上位資格であるCCNP向けの専門のスクールと提携し取得をサポートします。働きながら週1回スクールに通い3ヶ月程度で取得を目指します。現在、このスクールでの弊社社員の合格率は100%になっております。
研修プログラムの充実

研修プログラムの充実

・システム開発研修
未経験者の方向けに社内システム開発研修プログラムを実施しています。
社内で必要なシステムを形にしていく研修になっています。クライアント担当者を設けて要件定義、設計、製造、テストまでをWBS(スケジュール)を引いて上流工程から下流工程までを一貫して現場での業務の流れに近い形で進めていきます。工程の途中で現場での注意点や実際の失敗談等を交えながらリリースまで行います。

・サーバー構築研修
社内にWindowsServerがありますので、実際にServerを使って構築を行います。OSインストールから始まり各種設定~構築・テストまでを行います。簡単な作業指示書がありますので、それを参考に不明な部分は調べながら取り組んで頂きます。詳細な手順書もありますので、どうしても分からない場合はそれ参照し、まずは構築工程を実際のServerで行います。

キャリア

Career

開発エンジニア

  • 1年目
    テスト・プログラム改修テスト仕様書をみながらテスト業務を担当します。業務内容や業務の流れを同時に覚えていきます。業務に慣れてきたらテストで出たバグのプログラム改修を行います。
  • 3年目
    詳細設計~プログラム・テスト詳細設計書を元にいちからプログラム開発を担当します。その後は詳細設計書を作成しプログラム開発までを一貫して担当します。
  • 5年目
    基本設計基本設計工程を担当します。システムの要件を具体的な開発工程に落とし込む為の基本設計書の作成を担当します。

インフラエンジニア

  • 1年目
    監視・保守システムの監視・運用を担当します。障害発生時に各チームに障害報告及びエスカレーションを行います。
  • 3年目
    運用・障害対応システムの起動や停止、アプリケーションの操作、定例のデータ入力や出力、バックアップの作成、システムやアクセスログの監視、セキュリティーチェックなどの定常業務と、発生した事象をすべて監視し、アラートの確認やトラブル発生時は、切り分けをし関連チームに報告、運用マニュアルのチェックや整備も行います。
  • 5年目
    設計・構築設計・構築のフェーズでは、要件定義に基づいた監視項目の設計と構築を行い実装します。障害を未然に防ぐ為に、運用業務の効率化とシステム安定稼働に向けた監視設計、監視仕様を作成しシステム監視の業務で活かします。既存の運用しているシステムでもレポートを分析し問題点のある箇所や障害が起きてしまった箇所を分析し、改善の為に再度、設計・構築を実施します。